2016年 05月 31日
なかなかアップできずにいましたが・・・💦 先週の水曜日。 信州中野にバラを見に行ってきました。 全然知らなかったのですが、実は信州中野では 町をあげて、バラのある町づくりをされているようです。 5月28日(土)から6月12日(日)までは 「信州なかのバラ祭り」が開催されています。 会期中はものすごい混雑だということで、 ちょっと早めにお出かけしてきました。 会場の一本木公園は、ものすごい数、そして品種のバラが咲き乱れておりました! 歩いている間中、バラの香りがそこここに・・・。 なんとも幸せな空間でした!! あまりにきれいで、嬉しくなって・・・ いつもに増して、写真多過ぎブログになってしまいそうです・・・💦 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 素敵なバラの公園を案内してくれたハッピーくん、 ななちゃんとし~ちゃんと、仲良くしてくれて本当にどうもありがとう♪ こんな素敵な場所で毎日お散歩できてうらやましいです!! ハッピー君とパパ&ママの案内で、最高に楽しい2日間を過ごすことができました。 ありがとうございました!! まだあまり知られていないようなのですが、中野のバラ祭り!! おすすめですよ~♡ ▲
by aubergeakarenga
| 2016-05-31 11:14
| わんことおでかけ
2016年 05月 18日
今日はお買い物&ゴミ捨てついでに・・・ 永明寺山公園へ行ってきました。 我が家は車で出かけるときにはもれなく助六姉弟がついてくるので・・・ お天気がいいと、プチおでかけになります! つつじがきれいかな~?などと期待していきましたが・・・ ちょこっと遅かったようです。 ![]() ![]() ![]() 「ぼくちん、もう飽きた・・・。」byシバオ ![]() ![]() このつつじがギリギリ見ごろでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日も元気にしっかり歩いたななちゃん。 ![]() 実は階段の上り下りは得意なんですよ~♡ (もうすぐ15歳のおばあちゃんにしてはピョンピョン!!) 気づけば、助六コンビの写真ばかり💦 つつじを撮る気満々で行ったものの、盛りが過ぎてしまっていたため、 わんこの写真しか撮っていなかったようです・・・! それにしても、今日は少々暑かったということもありますが、 二人ともものすごい笑顔ですこと!! ▲
by aubergeakarenga
| 2016-05-18 22:43
| わんことおでかけ
2016年 05月 13日
今日は午後から「Pop's Cafe」さんへ。 お馬さんが遊びにくるというので、興味津々でお邪魔してきました~! ![]() とってもきれいなお馬さん。 名前はらんちゃんといいます! ![]() 予想通り?し~坊はびびりながらも戦いを挑み、 あえなく敗退・・・。 (というよりも、まったく相手にされていない??) ![]() ![]() ![]() マイペースならんちゃんに、し~ちゃんもだんだん慣れてきたのか? なんだかとっても楽しそう~! ![]() ななちゃんは最初から全然へっちゃら~。 意外にも?わんこ以外の動物は大きくても小さくても、全然大丈夫なんです。 ![]() し~ちゃんも最後には近くにいても平気になって。 お友達になれたかな?? ![]() らんちゃんは最初から最後までず~っと草を食べ続けていました(笑)! こんなに近くで遊ばせてもらって♪ ななちゃんもし~ちゃんも、貴重な体験ができましたよ~!! らんちゃんとバイバイしたあとは・・・ せっかくここまで来たのだからと・・・ またまた実践農場へ~! (いつも同じところばっかりでスミマセン!) ![]() ![]() りんごの花(・・・かな?)が咲き始めていて、とってもきれい♡ まずはし~ちゃんをめいっぱい走らせて・・・ (ダイエット、ダイエット??) ![]() ![]() お次は恒例の(?)ななこねぇたんとの写真撮影ですっ!! ![]() いつものことながら・・・それぞれに勝手なことをするおふたりさん・・・。 ![]() さらには、自由すぎるねぇたんは柵の向こうへ・・・💦 ![]() 柵の向こう側から・・・やけに笑顔なななこさん・・・。 ![]() 結局まともに撮れたのはこれがせいいっぱい。 さ~、場所を移しましょう!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最高のお天気の中、ななちゃんもし~ちゃんもいつも以上に笑顔。 いい季節だなぁとつくづく幸せを感じている飼い主です♡ ▲
by aubergeakarenga
| 2016-05-13 22:58
| わんことおでかけ
2016年 04月 24日
今日はまったく予定外だったのですが・・・ 急に思い立ち、お花を買いに軽井沢へ。 道中、思いがけず桜がまだまだとってもきれいだったので、 ちょっぴり期待して塩沢湖へ!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 期待通り(!?)、桜はとってもきれいで、 ななちゃんとし~ちゃんは桜の絨毯の上をニコニコしながら走り回って、 本当に思いがけず、とっても幸せは一日でした! やっぱりおでかけは、わんこたちにとって本当に楽しいのですね~。 この笑顔のためだったらどこにでも行っちゃうわっ! ・・・という気持ちになってしまうワタシです♪ ▲
by aubergeakarenga
| 2016-04-24 22:38
| わんことおでかけ
2016年 04月 16日
撮りためた写真が増える一方です💦 アップしたい記事もたくさんあるのですが、 順不同になってはしまいますが、まずはお花見から・・・。 何年か越しの約束、やっと実現できました。 シェルティのクルトくんファミリーと高遠のお花見へ。 お天気が心配だったのですが、最終日に最高の青空!! 我が家は2年ぶりの高遠でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 少し盛りは過ぎてしまっていましたが、 それでも十分に美しい桜たち。 葉桜や、また水面に散った花びらもまた、美しくて。 わんこたちも桜のじゅうたんの上を楽しく歩いていました。 最高の贅沢ですね。 さて、このあとは光前寺のしだれ桜を見に駒ケ根へ。 こちらもまた素晴らしいのです・・・! ▲
by aubergeakarenga
| 2016-04-16 10:44
| わんことおでかけ
2016年 03月 08日
そんなに遠くはないものの、めったに行くことのない松本。 今日は用事があったため、わんこさんたちを連れてでかけてきました。 午前中に用事を済ませ、さて、どこで遊ばせよう?と思ったのですが、 よく考えたら、実は一度も行ったことのなかった松本城。 ちょうど目の前を通ったので、今日は松本城散策に決定です! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 縦長の写真がうまくアップできず、横のままで見にくくてスミマセン(;^_^ 今日の松本はぽかぽか陽気で、人出も少なく。 とっても気持ちよくお散歩することができました。 初めての松本城、きれいなお城ですね。 梅が咲き始めていました。 桜の季節は素晴らしいんだろうなぁと思います。 14歳半のななちゃんも、まだまだ足腰はしっかりしていて、 し~ちゃんと一緒に元気に歩いてくれるので助かります。 今日も松本城を一周、楽勝でスタスタ歩いておりました♪ 観光客の方からもたくさん可愛がっていただいて、 大満足のお二人でした! 相変わらず、とっても仲良しです♡ 家に帰ってからのシバオくん。 気づけば気配を消してベッドへ移動。 「ボク、もうダメです・・・」という感じで寝ていたので、 お気に入りのタオルで枕をつくり、お布団としてかけてあげました。 ![]() ![]() ![]() 全く抵抗することなく、そのままの態勢で休むシバオくん・・・。 いつもこんな感じなので、ついつい遊ばれてしまうボクちゃんです。 もうどうやったって野生には戻れないねぇ・・・! ななこねぇたんはといえば、車でバッチリ体力回復するため、 家に帰るとすでに充電完了です(;^_^ これはこれで困ったものなのですが・・・ ![]() ようやくすこ~しだけ眠くなってくれたようです!? ななちゃんもし~ちゃんも、今日は楽しい夢を見れるかな~? ▲
by aubergeakarenga
| 2016-03-08 21:04
| わんことおでかけ
2015年 10月 28日
数日前、あまりにお天気がよかったので、 仕事の合間に自然文化園へ行ってきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この日はななちゃんもし~ちゃんもなぜか?大はしゃぎで、 ふたりに引っ張られて大変でした(^^; ゆきちゃんは相変わらずのマイペース。 でも、最後までちゃんとしっかり歩いて♪ 青空と紅葉を見ているだけでも本当に気持ちがよかったです~。 最後にちょこっと寄った実践農場。 ![]() ![]() ![]() ここの景色はまた最高ですね。 自然文化園や実践農場は、何度来てもやっぱり大好きな場所です♪ ▲
by aubergeakarenga
| 2015-10-28 22:56
| わんことおでかけ
2015年 10月 24日
長門牧場のあとは・・・ 富士見高原へ移動! お気に入りの場所は、やはり今年もきれいでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 思いがけず、今年はゆきちゃんも一緒にいろいろとお出かけできて嬉しいです! 秋のおでかけは暑さを気にすることもないので、楽しいですね。 次回のおでかけも、わんこさんと楽しく紅葉を楽しめるところへ行ってみたいと思います♪ ▲
by aubergeakarenga
| 2015-10-24 23:10
| わんことおでかけ
2015年 10月 19日
毎年恒例?のご近所紅葉ツアーに行ってきました! まずは赤そばのお花を見に、蓼科へ・・・。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 去年は福ちゃんも一緒だったなぁと思うと、ちょっとキュンとしてしまいます・・・。 でも、ななちゃんとし~ちゃん・・・今年も来れてよかったね! 青空と赤そばのピンクのお花のコントラストがやっぱりきれいでした。 そして、そのあとは億蓼科の御射鹿池へ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 紅葉の見ごろはもう少し先かな・・・?と思いましたが、 秋の御射鹿池はやっぱり雰囲気があってとても素敵でした。 途中、大門峠の紅葉も少しづつきれいになっていて、 これからしばらくはいろいろな所で紅葉が楽しめそうですね! ▲
by aubergeakarenga
| 2015-10-19 15:39
| わんことおでかけ
2015年 10月 18日
すでに半月以上たってしまい、今更ながらのアップでお恥ずかしい限りなのですが・・・。 9月の最後の日。 久々のお休み、そしてお天気に恵まれたので・・・ わんこさんたちを連れて昇仙峡へ行ってきました。 ず~っと行きたいなぁと思いながら行けずにいた場所です。 今回、写真が多すぎかも・・・(^^; ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 14歳のななこねぇさん、楽しそうにガシガシ歩く・・・! ![]() 若いシバオくんはもちろんガシガシ歩く! ![]() もうすぐ18歳のゆきちゃんも、がんばって歩く~! ![]() 途中、「金渓館」さんでいただいたほうとう。 かぼちゃがとっても甘くて!美味しくいただきました。 ![]() ちょっぴり早起きして作った、わんこさんたち用のお弁当。 ![]() ななちゃん、美味しいね? ![]() し~ちゃんも美味しいね~?? ![]() ゆきちゃんもしっかり食べました♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなで仲良くしっかり滝のところまで歩きました。 途中、出会ったわんこさんとご挨拶したり、 山歩きをしている方に可愛がってもらったり・・・! とっても楽しい秋の遠足でした♪ 老犬(?)ゆきちゃんを連れていたので、 ギリギリまで車で行ける「金渓館」さん、とってもありがたかったです。 スタッフの方たちも、とっても親切で、気持ちよくお食事ができました。 紅葉は11月くらいでしょうか? きっと、この時よりもかなり混雑するのだと思いますが、 なんとか時間を作ってもう一度来たいな・・・と思いました。 今年はありがたいことに忙しく、なかなかお出かけできずにいますが・・・ また時間を作ってわんこさんサービスをしなくてはですね♪ ▲
by aubergeakarenga
| 2015-10-18 22:47
| わんことおでかけ
|
アバウト
![]() 長野県 車山高原にあるペット宿泊OKの宿 『オーベルジュ赤煉瓦』の日々の暮らしを綴っています <住所> by aubergeakarenga カテゴリ
以前の記事
2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 10月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||