1 2007年 05月 22日
今日もまたまたよいお天気。 気温も丁度よく、過ごしやすい一日でした。 こんな日は・・・たまにはうさぎちゃんたちを遊ばせてあげましょう~! いつもは室内ですが、今日はドッグランに放してあげました♪ ![]() この子はココア(男の子)。通称ココちゃんです。 初めて、こんなに広いところに放されて、はじめは戸惑っていたようですが、 そのうち楽しくなってきたのか、うさぎのダンスをしながら走り回っていました♪ ![]() 土をほじくり返すのもきっと初体験・・・! ほんの10分くらいでしたが、大満足だったようです。 お次はミルク(男の子)。通称ミルさんです。 ![]() ミルさんも初めての自由に(?)、戸惑い気味・・・。 それでも、慣れてくると徐々にぴょんぴょん走り出して。 ![]() ネット越しにお外を眺めたりして。 世界は広い~!って驚いたのかもしれません。 家の中からドッグランまで運ぶのがけっこう大変なので、 今日はココちゃんとミルさんでおしまい。 あとの子達(まだ4羽も残っています・・・!)は次のお天気の日のお楽しみ。 本当に楽しそうだったので、私も嬉しくなってしまいました! 今日は気候もよかったので、「お花とあたち(ななこさん)」の撮影会など・・・。 いつも木登りさせてもらっている(?)大きな小梨の木。 そろそろ白い花が咲き始めました。 地面には可愛らしい紫の花がいっぱい! ![]() 本当に大きな木なので、満開になるとそれはそれは見事なんですよ。 お花の中からこちらに向かって走ってくるななこさん。 ![]() 「ママ大好き♪」ならば大変微笑ましい1枚なのですが、 もちろんお目当ては私の手の中のおやつ・・・。 相変わらずトホホ・・・な超食いしん坊ビーグルです・・・! 家の前ではまだまだタンポポが。 ![]() ななこさんも少しは花を愛でる気持ちになったでしょうか??? 甚だ疑問であります・・・。 ▲
by aubergeakarenga
| 2007-05-22 21:21
| 日常
2007年 05月 21日
今日は久々に雲ひとつ無い青空。 ![]() レストランからは八ヶ岳がきれいに見えて、 昨日お泊まりいただいたお客様もとっても喜んでくださいました! とはいえ、そこは車山・・・。 下界(?)はけっこうな暑さだったそうですが、 昼間でも長く外にいると肌寒いくらいでしたよ・・・! そうはいっても、日に日に緑は濃くなり、 我が家のお庭も少しずつにぎやかになってきています。 ![]() キャッツミントや柴桜もだいぶ咲き始めました。 この時期、名も無い雑草のお花でさえも愛しく思えてしまいます。 先週あたりから、庭のタラの芽も少しずつ収穫できています。 ![]() 本当にやわらかい新芽のところを採っているので、 香りがよくて美味しいですよ~! こちらはオードブルにお出ししています。 ストックが僅かとなっていた自家製ベーコン、 本日、できたてのほやほやです。 ![]() まだ温かいものを一切れ、試食(?)してみました。 やわらかくておいし~です♪ 私はもっぱら食べるの専門です・・・! ▲
by aubergeakarenga
| 2007-05-21 21:06
| 日常
2007年 05月 07日
気づけばあっという間に終わってしまったゴールデンウィーク。 今年もたくさんのお客様やわんちゃんが遊びに来てくれました。 お久しぶり!なわんちゃんや、はじめましてのわんちゃん・・・。 いつものことながら、私たちのほうが楽しませていただきました。 お客様をお見送りしたあと、ほっこり、幸せな気持ちになります。 いつも幸せだな、楽しいなって思いながら仕事ができるのは 本当に有難いこと。お客様やわんちゃんたちに感謝です!! さてさて。ちょっぴりのんびり気分の今日は、久々にゆっくり わんこのお散歩に行ってきました。 約10日ぶりに景色を楽しみながらのお散歩。 まるで真茶色だった木にも緑の新芽が。 ![]() タンポポの黄色もとっても可愛い♪ ![]() 我が家の庭先も、ムスカリとヒヤシンスが咲き始めました。 ![]() ![]() これから車山もいよいよ新緑の季節です。 庭のお花たちも順々に咲いてくれることでしょう。 楽しみ、楽しみです♪ おまけの1枚。 昨日、お買い物ついでに蓼科のEPIさんに寄り、 お留守番のわんこたちに「わんこピザ」をお土産に買ってきました。 うちの子たちの大好物!!(牛スジにチーズですもの~!美味しいはずっ!) 我慢しきれないさくちゃん~! ![]() 大きなお口をあけて「パクっ♪」 ▲
by aubergeakarenga
| 2007-05-07 23:47
| 日常
1 |
アバウト
![]() 長野県 車山高原にあるペット宿泊OKの宿 『オーベルジュ赤煉瓦』の日々の暮らしを綴っています <住所> by aubergeakarenga カテゴリ
以前の記事
2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 10月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||