1 2007年 07月 24日
久々のお天気となったこの日、富士見高原へゆりを見に行ってきました。 近くにありながら、実は今まで訪れたことは一度もなかったのですが、 なんと、500万本のゆりが植えられているのだとか。 500万本といわれても、全く想像がつかなかったのですが、 実際に見てみると一見の価値ありの素晴らしさでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いろいろと話を伺ったところ、リードをつけていればわんちゃんもOKだとか。 リフトは、抱っこしておとなしくできる子であれば一緒にのっても大丈夫だそうです。 ![]() ゆりをバックにななこさん。 来年はぜひみんな一緒に来れたらいいなぁと思いました。 ▲
by aubergeakarenga
| 2007-07-24 22:17
| 日常
2007年 07月 17日
今日も午前中は雨空・・・。 早く晴れてほしいなぁと思いつつ、こればかりはどうにもなりませんネ。 雨続きではありますが、我が家のバラたち、 元気に咲いてくれています。 これは連休前のガゼボのつるバラ。 ![]() ![]() まだまだてっぺんまでは届きませんが、今年はたくさんの花を咲かせています。 そしてこちらは、大好きなバラのひとつ、「ロココ」の一番花です。 ![]() 雨に濡れてちょっとうつむき加減に咲く姿も美しくて・・・。 最後に今年の一番の有望株(!?)、「グラハムトーマス」です。 ![]() これも最初の一輪。 今年はものすごい数の蕾をつけているので、 今からとっても楽しみなんです。 オマケの一枚。 ![]() 完熟ワイルドストロベリーはもちろん、ななちゃんの本日のおやつ♪ ▲
by aubergeakarenga
| 2007-07-17 16:44
| 日常
2007年 07月 16日
台風の被害が相次いだこの3連休。 車山は台風の影響はほとんどなかったものの、やはり雨つづき・・・。 この悪天候の中、ご宿泊いただいたお客様には感謝の気持ちでいっぱいです。 本当にどうもありがとうございました。 台風が去ってほっと一安心・・・と思ったのもつかのま。 今度はまさかの地震に驚きです。 基礎(だけ)はしっかりとした建物ゆえ、 今までは地震といえどもほとんど揺れを体感することはありませんでした。 でも、今日の地震はまさに床が揺れる感じ。 「この建物でこんなに揺れるなんて・・・」とちょっと恐怖を感じてしまいました。 新潟や長野県の北部のほうではかなりの被害となっているようですね。 お客様からも、心配のお電話やメールをいただきましたが、 おかげさまで、こちらは特に被害はありませんでした。 お気にかけていただき、どうもありがとうございます。 さてさて、話は変わりまして。 車山のニッコウキスゲもそろそろ見頃という話を聞き、 わんこたちを連れて、お散歩がてら見にいってまいりました。 下から見ると、「そんなに咲いていないかな?」という感じだったのですが、 上っていくとあちらこちらに黄色のお花が・・・。 ![]() ![]() お天気がよければ本当に最高だったのですが、 雨が降らなかっただけでよしとしなければいけないのかもしれませんね・・・。 カメラマンの腕が悪いので美しさが伝わらないかと思いますが、 実際はもっともっととてもきれいでした!! わんこさんたちも気持ちよさそう~♪ ![]() ![]() ![]() ![]() 今年のニッコウキスゲは咲き始めたのが遅かったこともあり、 まだまだしばらく楽しめそうですね。 お天気のいい日にまたぜひ行ってみたいものです!! ▲
by aubergeakarenga
| 2007-07-16 17:05
| 日常
2007年 07月 01日
今年もこの季節がやってまいりました! ななこさんの幸せなひととき・・・。 母の「やめて~~~~~!」という声をバックに ガシガシとお庭の苺ちゃんエリアへ侵入。 ![]() 急な斜面もなんのその! ![]() ターゲット(完熟苺)を発見したらば・・・ ![]() 見事にGET!! ![]() 「うちの苺は無農薬だから安全よ♪ (だからいくら食べても大丈夫なの!!)」 byななこ イエイエ、そんなに食べてもらっちゃ困りますよ・・・! ・・・なにがスゴイって、数ある苺の中から、完全に熟した美味しそうなものを 百発百中でGETすることなんですよ・・・。 完熟苺の甘い香りがわかるんでしょうかねぇ・・・。 ビーグル犬が検疫犬として活躍しているというのも妙に納得です。 ななこさんも・・・出稼ぎにいきますか??? 見事、探知できたとしても、教える前に食べちゃいそう・・・。 ななこさんにとっては年に一度のお楽しみ~! 食いしん坊は食いしん坊でも、ちょっとボ~っとしている作蔵さんは・・・ お庭にこんな美味しいものがあることに気づいていないようです。 残念っ!! ▲
by aubergeakarenga
| 2007-07-01 23:30
| 日常
1 |
アバウト
![]() 長野県 車山高原にあるペット宿泊OKの宿 『オーベルジュ赤煉瓦』の日々の暮らしを綴っています <住所> by aubergeakarenga カテゴリ
以前の記事
2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 10月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||