2010年 07月 29日
昨日ご宿泊いただいたお客様。 長女のわんこさんがさくちゃんと同じ時期に、同じ11歳で亡くなって。 いろいろな思いを一緒にお話ししました。 久々にいっぱい涙して、でもたくさん話して。 また泣いちゃったな~と思いつつ、なぜかとってもスッキリしました。 いっぱいさくちゃんのことを思い出した夜から一夜明けて。 いつもお世話になっている会社員時代の先輩(お花屋さんです)から、 さくちゃんにと素敵な花束が届きました。 ![]() さくちゃんのイメージカラーの黄色の花束♪ 嬉しい~!さくちゃん、よかったねぇ! へたっぴながらも活け替えて・・・。 ![]() 本当にきれいだな~。 ちょうど命日にお願いしていたお花がそろそろ終わりかなというタイミングでした。 気持がとっても嬉しく、有難く思いました♪ どうもありがとうございました!! 花束の中に入っていたトルコキキョウ。 ![]() こんなお色のトルコキキョウ、初めてみました。 アンティークカラーでとっても素敵。 いつもながら、センスのよいお花選び。 しばらく楽しませていただきます♪ ▲
by aubergeakarenga
| 2010-07-29 21:38
| 日常
2010年 07月 28日
またまたジャムにしたくて果物を買ってきてしまいました・・・。 昨日、普段あまり行かない方面へ買い出しにでかけたところ、 とってもお手頃価格のネクタリンを発見! どうしようかな?と思いつつ、速攻で買い物かごに入れておりました・・・。 ネクタリン、そのまま食べるのも大好きです。 この時期、色々なところで見かけますが、 なかなかジャムにしようと思えるお値段で売っていることはないので・・・ 今回はまたとないチャンス♪ ![]() ちょうどこの倍くらいの量でしょうか・・・? きれいな色のネクタリンジャムが出来上がりました~♪ ![]() 当たり前といえば当たり前ですが、生のネクタリンのイメージそのまんま。 ![]() 思わずにんまりしてしまう可愛いお色です。 そしてこちらは我が家のブルーベリー。 2日おいたら、こんなにいっぱい!! ![]() ちょこちょこっと摘んだだけで・・・ 約1キロほどの収穫です。 嬉しいな~。 数日前に収穫したものはジャムにしました。 ![]() ブルーベリージャムの色もとってもきれいですよね~。 いろんな種類のジャムを作ると・・・スコーンが食べたくなってしまいます~。 そんなに優雅にお茶を楽しむ時間は・・・この時期はないのですが・・・! 今日は昨日までの暑さに比べるとずいぶんと過ごしやすかったような気がします。 一日風が通って気持よかった~。 夕方のお散歩はちょっと肌寒いくらい・・・。 (ちなみに今の外の気温は14度くらいです) フサスグリが赤くなっていたので・・・ 「福ちゃん食べる?」 ![]() 「クンクン・・・どうしようかな~?」 ![]() 「やっぱり食べる!!」 ![]() (ブサイク顔ですみません・・・!) パクっと口にしたものの・・・酸っぱいからいらな~いという福ちゃん。 やっぱりね・・・。 これがななちゃんだったら、迷うことなく完食ですがね・・・。 ▲
by aubergeakarenga
| 2010-07-28 23:15
| 日常
2010年 07月 26日
昨日お泊まりいただいたお客様。 とっても可愛いミックスちゃんと御一緒でした。 ![]() 「ことちゃん」という女の子です。 たれ耳さんではありますが、なんだかリュウちゃんに似ているかも・・・? ブログをみて、そうおっしゃってくださいました! リュウちゃんがあまりわんこさんと仲良くできないため、 ご対面できるか心配でしたが、時間をかけてちょっとづつ近づけたかな・・・? ![]() ![]() リュウちゃんよりも小さくて、妹さんという感じ? ちょっぴりこわがりさんですが、ママ命!という本当に可愛いことちゃんでした! 保護犬だったそうですが、素敵な家族とめぐりあえて、本当によかったと思います♪ わんこさんが苦手だったり、人間が苦手だったり・・・。 どちらもOKのわんこが我が家にはいないので、なかなか表には出てこれませんが(笑)、 たまにこうして声をかけていただくと。本犬たち・・・やはりちょっぴり嬉しいようです。 そんなリュウちゃん、今日はななちゃんと一緒に爪切りに行ってきました。 足裏の毛もカットしてもらって、かなりスッキリ! しかし・・・下界は信じられない暑さでした。 クーラーを一番低い温度で設定しても、車の中はそんなに涼しくはなってくれません。 お家に帰ると、やっぱりお部屋が一番とばかりに気持よさそうに寝ておりました♪ ![]() こんな寝顔を見ていると・・・私もついつい笑顔になっちゃいます! ▲
by aubergeakarenga
| 2010-07-26 20:31
| 日常
2010年 07月 24日
今日も朝からとってもいいお天気でした。 ![]() いいお天気すぎて・・・やっぱり暑い! でも、昨日よりは風があったかな?という感じです。 日中はかなり暑いなぁと思っても、夜になれば20度を超えることはまずないので、 やはり下界の暑さとは違うのでしょうね~。 我が家のブルーベリー。 つい数日前に見たときにはまだまだ青かったのに、 今日、ついに収穫することができました~! ![]() ここ数日、たっぷりお日様の光を浴びたおかげでしょうか。 採れはじめのブルーベリーは粒も大きくて甘くておいしい♪ 今日のデザートからお客様にお出ししています。 これからは毎日モリモリと収穫しなくては・・・ですね! ▲
by aubergeakarenga
| 2010-07-24 21:47
| 日常
2010年 07月 21日
今日もまた・・・暑い一日でした~! 車山にいてこんなこと言ってはいけないのでしょうが・・・ めっきり暑さに弱くなっているようです。 しばらくお天気が続きそうなので、 先日漬けた梅を干しました♪ ![]() 美味しい梅干しになりますように! ちなみにこちらは去年漬けた梅干し・・・。 ![]() とっても梅干しらしく(!?)なってはいるのですが、 なんせ・・・すっぱいです!! (梅干しだから当たり前?) このすっぱさは何年か経つとマイルドになっていくのでしょうか? 去年漬けたのが初めてなのでわかりません~。 ご存知の方がいらっしゃれば・・・教えてくださ~い! ▲
by aubergeakarenga
| 2010-07-21 18:18
| 日常
2010年 07月 19日
お天気に恵まれたこの連休。 最終日の今日は雲ひとつない青空♪ 最高のお天気でした! 車山もさすがに・・・暑かったです~! そうはいっても、夕方にはあの暑さはどこへやら・・・。 気持のいい風が吹いて、お散歩にちょうどいい感じ。 気分転換にと・・・ひきこもり娘を引っ張り出し、 お散歩へ行ってきました。 ![]() 暑くもなく寒くもない日のお散歩は好き~♪(byななこ) ![]() ものすご~くゴキゲンで歩いておりました。 ![]() 「野のお花がとってもキレイ♪」 ・・・などと風流に見つめているわけはもちろんなく。 ![]() 「美味しそうな草~!!!」とムシャムシャ食べ始めてしまったななこさん・・・。 あっという間に御用となりました。 結局、草が気になりほとんど歩けず~。 本当に困ったさんです。 でも、夕方のお散歩は気持よかったです~!(ワタシ的には♪) ▲
by aubergeakarenga
| 2010-07-19 22:53
| 日常
2010年 07月 18日
今日はさくちゃんの命日でした。 2年前の今日。 あっという間に天国に行ってしまったさくちゃん。 3連休の前日でした。 あの夏・・・今思うと、よく仕事ができたなぁと思います。 忙しかったことがむしろ幸いしたのかもしれません。 それでも、なんとか1日仕事を終えて、 部屋に戻ると涙があふれて。 夜は部屋で泣いてばかりいました。 この悲しみが癒える日はくるはずがないと思えました。 お客様からたくさんの優しい言葉、お気持ちをいただきました。 時間がたてば少しづつ、楽になっていくから・・・。 そう言われても、本当にそんな日がくるとは思えませんでした。 でも、数か月たつと。 悲しい気持は変わらなくても・・・ 痛い悲しみからやわらかい悲しみにかわっていくことを知りました。 ちょっとづつ、最後の瞬間ではなく、 元気な頃のさくちゃんのことを思い出せるようになりました。 2年たった今も・・・。 さくちゃんのことを思い出してくださるお客様がたくさんいらっしゃいます。 今日も・・・さくちゃんにと。 お花やお供え物をいただきました。 ![]() 2年も経っているのに・・・。 本当にどうもありがとうございます。 「さくちゃんのことは忘れませんよ!」 その言葉がどんなに嬉しかったかわかりません。 天国のさくちゃん、喜んでいますね! お花と一緒にいただいたメッセージ。 心にしみて涙がとまりませんでした。 そう、生も死も。きっと何か必ず・・・意味があるのでしょうね。 さくちゃんが元気でいたならば、福ちゃんが家族になることはありませんでした。 福ちゃんは・・・さくちゃんが選んで我が家に連れてきてくれたんだと思っています。 文ちゃん、リュウちゃん、ななちゃんにとっても最高のおにぃちゃんだったさくちゃん。 風前の灯だった福ちゃんの命をきっと救ってくれたんだね。 福ちゃんたら、おもしろすぎて毎日笑ってばかり!! ママやねぇちゃんが笑顔でいられるように、そんな子を連れて来てくれたのね。 やさしいさくちゃんに毎日ありがとうって思ってます。 可愛いさくちゃんの写真を探そうと思ったけれど・・・。 やっぱりだめでした。 まだまだ写真を見ると涙が・・・。 なかなか写真の整理ができません。 困ったねぇちゃんだ!ってさくちゃん、天国であきれているかも・・・。 ▲
by aubergeakarenga
| 2010-07-18 22:49
| 日常
2010年 07月 17日
今日から3連休ですね~。 初日の今日はようやく梅雨も明けたようで青空が見えました。 ![]() 久々に広げることのできたパラソル。 ![]() テラスには気持のよい風が吹いていて、 ビールを楽しまれていたお客さまもいらっしゃいました。 これぞリゾートですよね~♪ どういうわけか毎年この連休はリピーターさまが多く、 私もとっても楽しみにしていました。 今回もお会いしたかったお客様がたくさん~! はじめていらしたお客さまも皆様とてもいい方ばかりで、 とても和やかな時間でした。 つくづく・・・赤煉瓦はお客様に恵まれているなぁと感じます。 心が通じるお客様がいっぱいで幸せです。 そうそう、本日のしゃぶしゃぶメニューに取り入れた「モロッコいんげんの梅味噌あえ」。 さっぱりしていて美味しいとおほめの言葉をいただきました♪ ![]() 実はこの梅味噌、昨年お客様からお手製のものをいただき、 とっても美味しくて忘れられない味だったので、 レシピをおききして、今年初めて作ったものなのです。 赤煉瓦がペットを受け入れるずっと前からいらしていただいているお客様。 本当にずいぶんと長いお付き合いになります。 ご主人はバラを育てる名人! 奥様はお料理がお得意で、いつもお手製のお土産を持ってきてくださいます。 私にとっては元祖!憧れのご夫婦です♪ 今回も、最後の仕上げがどうだったかな?と心配になり、 思わずお電話でお聞きしてしまったのですが、 とっても丁寧に教えてくださり。 おかげさまでとっても美味しい梅味噌が出来上がりました。 本当にありがとうございます♪ この梅味噌、本当に万能。 冷ややっこにつけたり、豚しゃぶサラダにかけたり。 今回はゆでたモロッコいんげんに和えましたが、 こちらもとても相性がいいと思います~。 夏はこんなさっぱり味がいいのかなぁなんて思いながらメニューを考えています。 (何度もいうようですが・・・私はアイデア担当!作るのは母ですよ~。) ▲
by aubergeakarenga
| 2010-07-17 21:59
| 日常
2010年 07月 16日
今朝、厨房でケーキの仕込みをしていると、 母の「ちょっと来て~!」という叫び声が・・・! 何事かと思い、あわててレストランのほうへいくと・・・。 なんと、お向かいの空き地に日本カモシカ(で合ってるかな?)が~! ![]() 夜、大門峠やビーナスラインを車で走っていると、 普通の鹿さんにはよく遭遇するのですが、 日本カモシカさんにはめったに目にかかれません。 あわててカメラを取りに走りましたが、 けっこう同じ場所にいてくれたようで、なんとか間に合いました~♪ しばらくすると、悠然と山の中へ帰っていきました。 ![]() いやいや、朝から大興奮です! 貴重なものを見てしまった感じ・・・。 夜はまたまたパン焼きです。 昨日・・・シンプルなパンな気分~!なんて言っておきながら・・・ 今日焼いたのはココア生地にオレンジピールとチョコチップを入れた 超リッチなバターロールです~。 ![]() でも、オレンジとチョコは最高の組み合わせ~。 美味しいですよ~♪ この連休の連泊のお客様の朝食用です。 気に入ってもらえたらいいなぁと思いながら焼いてます! ▲
by aubergeakarenga
| 2010-07-16 21:47
| 日常
2010年 07月 16日
昨日は文ちゃんをトリミングサロンへ連れていきました。 普段は家でシャンプーなのですが、 ここのところのあまりのモサオぶりに・・・ シャンプーはともかく、完璧なブラッシングは不可能と判断し・・・。 夏前にスッキリさせようとお願いしちゃいました♪ いつもお願いしているお店はスタッフの方がとても優しくて、 文ちゃんは大のお気に入り! 私がシャンプーするときはとても嫌がるのに、 サロンではとてもよいこちゃんのようで(笑)、 「文ちゃんだったらいつでも大歓迎ですよ~♪」 なんていわれちゃいました。 どうやら文ちゃん・・・若くて可愛いおねぇさんだから嬉しいようです・・・。 失礼なわんこです! 1時間半後、お迎えに行くと・・・。 ![]() かなりすっきり、ふわふわの文ちゃん♪ しかも今回は桃尻カットをオーダー・・・。 ![]() 可愛い~♪・・・とすっかり親ばか丸出しです・・・。 いつも、お客様の柴ちゃんのキュートな桃尻を見ては いつかは文ちゃんも・・・と思っていたので、 今回はちょっとそれらしくなって嬉しいのです♪ ![]() 恐ろしく毛も抜けたそうですので・・・ 本犬もさぞかしすっきり、さっぱり!気分がいいことでしょう~! ほかのわんこたちは先週、すでにシャンプーを済ませたので・・・ これでなんとか夏は越せるでしょう♪ そして久々にまきまきしたくなり・・・ バターロールを作りました。 ![]() 久々に巻いたので、形がちょっとイマイチかな・・・。 最近、いろんなジャムを作っているので、プレーンなパンが焼きたくなっています。 今日もまだまだ梅雨空ですね~。 そろそろ青空が恋しいです。 ▲
by aubergeakarenga
| 2010-07-16 06:32
| 日常
|
アバウト
![]() 長野県 車山高原にあるペット宿泊OKの宿 『オーベルジュ赤煉瓦』の日々の暮らしを綴っています <住所> by aubergeakarenga カテゴリ
以前の記事
2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 10月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||