2012年 10月 31日
ななちゃんとし~ちゃんのおでかけが続いていて、 福ちゃんがぶ~たれはじめたので・・・ たまにはひとりっこ気分でお散歩に行ってきました! 車でおでかけは、福ちゃんの場合は不安になってしまうので、 歩いて行ける車山に。 ![]() だいぶさびしい感じになってきたお山です~。 ![]() ![]() 白樺湖を一望できる場所。 ひらけていて、とても気持ちがいいです。 ![]() 上から見たビーナスライン。 まさにすすき野原!? ![]() 帰りを急ぐ福ちゃん・・・その訳は・・・!? ![]() 一番のお楽しみ、ソフトクリーム!! 昔はこんなに食べさせなかったのに・・・年々甘くなってしまいますね・・・。 でも、久々に福ちゃんとのんびりお散歩。 たくさん笑顔が見れて、私も嬉しくなりました♪ ▲
by aubergeakarenga
| 2012-10-31 17:30
| 日常
2012年 10月 29日
先日、遊びに来てくれたらんちゃん。 ちょっと早めのお誕生日旅行でした! オーダーいただいたのは「ハクちゃんのホネ型お肉ケーキ」!? (最近、ハクちゃんのお肉ケーキというオーダー、多いのです!) ![]() 11月で11歳になるらんちゃん。 初めてお泊りいただいたとき、なんだかさくちゃんの面影を感じてしまって、 それ以来、勝手に親近感を感じてしまっています。 ![]() ケーキを目の前にしても、なんだかおっとり。 ひとりっこは・・・いいですねぇ・・・。 我が家のわんこたちだったら、とてもとてもこうはいきません! 気に入ってくれたようで、たくさん食べてくれて嬉しかったです♪ 同じ日にお泊りいただいたわんちゃんたちにもおすそわけしていただきました。 それでもまだまだたっぷり・・・。 この型、とっても可愛くてお気に入りなのですが、かなりの量になってしまうのです・・・。 もう少し小さなものがあればいいのですが~! 最後にとびきりのらんちゃんのお顔。 ![]() とってもとっても・・・美人さん♪ らんちゃん、11歳のお誕生日、おめでとう! 元気いっぱいで楽しい一年になりますように♪ ▲
by aubergeakarenga
| 2012-10-29 21:06
| わんこケーキ
2012年 10月 27日
先日、布引観音に行ったときに出会ったもの。 駐車場に車を停めると、こんな看板を発見しました。 ![]() 世界にひとつ?アルミアート!? 気になる、気になる~ということでちょっと立ち寄ってみました。 ![]() ![]() 入口にはこんな素敵な色のアジサイの花。 ![]() ![]() ![]() ![]() ギャラリーに飾られていた花器たちは、とても斬新なデザインながらも、 お花を生かしてくれそうなものばかり。 すっかり気に入ってしまいました!! うちの雰囲気にも合いそう・・・ということで、 一目ぼれしたものをお持ち帰りしてきました♪ 早速・・・レストランの入り口に飾ってみました。 ![]() イメージどおりで大満足です♪ ![]() ![]() 帰りがけにたくさんいただいてしまったアジサイも・・・ 秋の雰囲気で素敵!! いろんなところに飾って楽しませていただいています。 いつも来ていただくお客様も、さっそく気づいていただいたようで、 気に入っていただけたみたいです。 うちのお客様が好きそう~と思っていたので、なんだか嬉しいです♪ 自分で作ることもできるようなので、ちょっと時間ができたらまたお邪魔したいな・・・と思います。 楽しみがひとつ・・・増えました♪ ▲
by aubergeakarenga
| 2012-10-27 23:24
| 日常
2012年 10月 24日
今回の目的地は小諸にある「布引観音」。 小諸はそんなに遠くはないものの、なかなか行くことがないので たまにはこちら方面へと・・・行ってまいりました! 案内があるのでそんなに迷うことなく、駐車場に到着。 どうやら、歩いて20分くらいで着くらしい・・・ということで。 張り切って登り始めました。 ところが、この参道・・・なかなか険しいのです・・・! 急だし、石がごろごろだし・・・。 でも、し~ちゃんとななちゃんときたら楽しくて仕方ないらしく。 ![]() 前へ前へとガシガシ歩いていきます・・・。 実は途中で母はギブアップ。 途中からはワタシひとりで2頭を連れて・・・というよりは、2頭に引っ張られ・・・。 日頃の運動不足がたたってか、心臓はバクバク。 あたし、途中で死んじゃわないかしら?とか思いながらも上を目指します。 苦しいのですが、途中、ふと周りを見渡すとこんな自然の中。 ![]() ![]() ![]() 気持ちがいいことに気づきます。 そして、ようやく観音堂にたどり着いたときの達成感!(←大げさ・・・!) とってもとっても気持ちがよかったです♪ ![]() ![]() ![]() 2わんを連れてお参りをしていると。 ななこねぇさん・・・いったい何を!? ![]() お供え物と思われるりんごを狙っておりました・・・。 油断も隙もありません!!やっぱりいくつになっても食いしん坊・・・。 お参りをすませ、いざ下山。 途中で母と合流し、気を付けて気を付けて・・・下っていきます。 それにしても、若いし~ちゃんはともかく、ななちゃんの元気なことといったら! びっくりするくらい元気に歩いていて驚きました! 私はふたりについていくのが大変でしたが・・・! さてさて肝心の紅葉は、例年に比べてかなり遅いらしく、まだまだという感じでした。 山登りに慣れている方ならばサクサクと登れてしまうのかもしれません。 私はあまりにも不慣れなもので、息も絶え絶え・・・という感じでしたが・・・! でも、わんこ的にはとても楽しかったようですよ~。 一応確認したところ、わんちゃんも一緒に行っても大丈夫と言ってもらえました。 実際、今日は平日だったせいもあるかもしれませんが、ほとんど人とすれ違うことなく、 穴場といえば穴場なのかもしれません。 ぜひ、紅葉のきれいな時期に行ってみてくださる方はいませんか~!? どんな景色なのか、ぜひお聞きしたいと思っています♪ 家に帰る途中、蓼科牧場のマユミの木がとってもきれいだったのでちょこっと寄り道。 ![]() 鮮やかなピンク♪そして真っ赤な実! 本当に自然の色は美しいです。 ![]() ![]() ![]() すっかり恒例となった(!?)ななちゃんとし~ちゃんの2ショット。 モデル料はソフトクリームのはずだったのですが、 観光バスが着いて、ソフトクリーム売り場に長蛇の列・・・で断念。 ごめんね!次回は必ず!! 朝からいろいろと回って大忙しでしたが、楽しいおでかけでした。 まだまだ知らないところがいっぱいですね。 今度のおでかけまでにまたリサーチしたいと思います♪ ▲
by aubergeakarenga
| 2012-10-24 23:23
| わんことおでかけ
2012年 10月 24日
今朝もとってもいいお天気でしたので・・・ 予定どおり、紅葉スポットを探しにおでかけ!! いろいろと調べてみて、小諸のほうにある布引観音というところの紅葉がいいかなと・・・。 その前に、大門街道の紅葉をチェックしてきました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年は本当にきれいです!! そしてきれいな時期が長いような気がします。 秋はいいなぁとしみじみ・・・♪ ![]() 白樺湖から見た蓼科山。 うっすらと白くなっています。これもまたいいですね! そしてこのあと・・・布引観音を目指します~! ▲
by aubergeakarenga
| 2012-10-24 22:43
| わんことおでかけ
2012年 10月 21日
今年も栗の季節がやってきました。 お正月用の栗の分も入れて・・・全部で8キロ! 大好きな渋皮煮を作りました。 ![]() 毎年、出来上がって味見をするまではドキドキなのですが、 やわらかく美味しくできました♪ 近所でとれた美味しいかぼちゃが出始めたのでかぼちゃのシフォンケーキを。 出来立ての渋皮煮とほおずきを添えてデザートに♪ ![]() 秋色デザートです!! ▲
by aubergeakarenga
| 2012-10-21 17:01
| 日常
2012年 10月 16日
今日は雲一つない青空。まさに秋晴れの最高のお天気でした! 近場の紅葉スポットを探しに、またまた蓼科へ。 メルヘン街道を奥へ奥へ。 横谷観音を目指します! ![]() 仲良く落ち葉を踏みながら歩くななちゃんとし~ちゃん♪ 駐車場に車を止めて歩いて5分ほどで横谷観音展望台に到着です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 色づいているところを選んで写真を撮ってきましたが、 全体的にはまだまだこれからかな?という感じでした。 やはり今年の紅葉は遅いようですね~。 でも、長く楽しめるかなと思うとちょっと嬉しかったりもします。 今回も一応、モデル(?)のお仕事をしてくれたおふたりさん。 ふたりセットの写真を撮っていると、いろんな方から「可愛いね~!」といわれ、 にんまりしてしまった親ばか飼い主です・・・! 今日はこの時期とは思えないほど暖かく気持ちの良い日だったので、 ななちゃんもし~ちゃんも終始ゴキゲンではしゃいでおりました~♪ さてさて、今度はどこの紅葉を見にいきましょう? ▲
by aubergeakarenga
| 2012-10-16 17:19
| わんことおでかけ
2012年 10月 16日
先週末は警察犬の大会が霧ヶ峰で行われました。 毎年、おなじみのお客様が来てくださいます。 みなさん、すっかり顔なじみになっていて、大会といえども和やかな雰囲気になります。 いつもお越しいただくお客様のお宅で今年の春に生まれたシェパードの女の子。 身体は大きくても、まだ6か月のパピー(?)ちゃんです! ちょっと怖がりさんということでしたが、小さい子なら大丈夫かも?と、 し~ちゃんとご対面させたら、あっという間にふたりで遊ぼうモードに!! 年齢が近いということがわかるのでしょうか~? 翌朝、ドッグランで一緒に遊んでもらいました。 ![]() ![]() ![]() なんせ、2頭でビュンビュン走り回るので、なかなかちゃんとした写真が撮れません~! でも、本当に楽しそう!!同級生(?)っていいですね。 そして、若いって・・・本当にキラキラしていますね・・・!いいなぁ・・・! 大会期間中は朝早くに出かけられる方が多く、毎日5時起きだったのですが、 毎朝、きれいな朝焼けを楽しみました。 ![]() ![]() 早起きすると・・・いいことありますね♪ ▲
by aubergeakarenga
| 2012-10-16 06:00
| 日常
2012年 10月 15日
最近人気のパン。 ![]() 枝豆とチーズのパンです。 塩ゆでした枝豆に、レッドチェダーチーズとグリュイエールチーズをたっぷり入れています! 先日の3連休の時に、ふと思い立って作ってみたら、おかわり続出・・・。 足りなくなってしまうほどの人気でした~。 この週末も作ったところ、とても好評。 たまには違うパンを作るのも楽しいですね~♪ ▲
by aubergeakarenga
| 2012-10-15 17:21
| 日常
2012年 10月 12日
オードブルにお出ししている梅酒のピクルス。 ![]() いつもの年なら、だんだんとお野菜が少なくなってきて寂しい頃なのですが、 今年は暖かい陽気のおかげで、こんな時期までご近所で採れたお野菜が豊富です。 ちょっと珍しいところでは黄色い人参に黄色いカリフラワー。 どちらも色鮮やかなのもうれしいですが、お味も濃くて美味しいです。 カラフルなお野菜たちには元気をもらえるような気がしますね♪ ▲
by aubergeakarenga
| 2012-10-12 12:51
| 日常
|
アバウト
![]() 長野県 車山高原にあるペット宿泊OKの宿 『オーベルジュ赤煉瓦』の日々の暮らしを綴っています <住所> by aubergeakarenga カテゴリ
以前の記事
2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 10月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||