1 2015年 06月 17日
今年のレンゲツツジは本当にきれいです! 霧ヶ峰が今、すごいよ~と聞いたので・・・ 早朝ドライブ! 曇り空だったのが残念でしたが、 とにかく山一面がオレンジ色に染まるくらい、本当に素晴らしかったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真が多すぎですみません(^_^;) でもでも、本当に今年は素晴らしいです~! 蕾もたくさんついていたので、 まだまだ楽しめそうですよ~♪ ▲
by aubergeakarenga
| 2015-06-17 09:34
| 日常
2015年 06月 15日
久々のお休み! 今日はわんこさまサービスです♪ 午後からは雨予報でしたので、早起きをして・・・ 白州へ行ってきました。 まずはたっぷりお散歩しに「名水公園べるが」へ。 ![]() ![]() 新緑がとってもきれいです。 暑すぎず、寒すぎず・・・お散歩には最適な日です。 どんどん奥まで歩いていくと・・・ ![]() ![]() ななちゃんとし~ちゃんの視線の先に何があるかといいますと・・・ ![]() ![]() おサルさんです!! たくさんのおサルさんに遭遇です。 のんきに写真を撮っているように思えるでしょうが、 人気のない森の中、1人と2ワン・・・。 襲われたらどうしよう?と実はちょっと怖かったです(^^; もちろん、そんなことはありませんでしたが~! 最後はかなり足早に(笑)、1時間ほど歩いてきました。 まだ雨は降りそうもなかったので、せっかくなので尾白川で水遊び。 ・・・とその前に。 駒ヶ岳神社へ3人(?)でお参りです。 ![]() ![]() ![]() ななちゃんもし~ちゃんも、ちゃんとお参りできたかしら・・・? ちゃんとできたということにしておいて・・・ さあ!次は水遊びをしましょ~♪ ![]() ![]() ![]() 尾白川の水は本当にきれいです。 見ているだけでも癒されます。 文ちゃんはここで水遊びをするのが大好きで、よく連れてきていたな~。 最後に来たときは福ちゃんも一緒だったな~とか・・・ いろいろと思いだして、懐かしいようなちょっと切ない気持ちになりました。 でもでも。実はし~ちゃんは初めて? 恐る恐る水に足をつけている感じです。 ![]() ![]() ななちゃんも、ちょこっとだけね? ![]() こんなにひっついて~!本当に仲良し姉弟です♪ ![]() し~ちゃんにとっては初めての水遊び。 ![]() いっぱい遊んで楽しかったようです! ▲
by aubergeakarenga
| 2015-06-15 21:31
| わんことおでかけ
2015年 06月 08日
例年よりも10日ほど早く見ごろを迎えている車山のレンゲツツジです。 お客様が感動されるほど、今年のレンゲツツジは色も濃く、きれいな気がします。 今日は車山から霧ヶ峰へ・・・ちょこっとお出かけしてきました。 まずは車山のレンゲツツジ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そして、霧ヶ峰へ向かう途中で。 ![]() ![]() 霧ヶ峰はまだ蕾が多く、見ごろはあと1週間ほど先でしょうか・・・? せっかく来たので、実はこんなに近くにいながら一度も行ったことのなかった 「ころぼっくるひゅって」さんでランチをいただきました。 ![]() ![]() テラス席はわんちゃんも一緒に入れます♪ ボルシチとチーズケーキがおいしいよ!と聞いていましたのでその二つをオーダー。 ![]() ![]() どちらも美味しくいただきました♪ 霧ヶ峰のほうは風もあって、少し肌寒いくらいでした。 でも、まだしばらくレンゲツツジが楽しめそうでちょっと嬉しい感じですね♪ ▲
by aubergeakarenga
| 2015-06-08 14:38
| わんことおでかけ
2015年 06月 01日
きれいな赤紫蘇を見つけたので、ジュースを作りました。 ![]() クエン酸を使いたくなかったので、レモンたっぷり。 さっぱりとして、好きな味に仕上がりました。 お水と割っても炭酸で割って美味しい♡ 季節限定でメニューに入れようと思います♪ ▲
by aubergeakarenga
| 2015-06-01 10:48
| 日常
1 |
アバウト
![]() 長野県 車山高原にあるペット宿泊OKの宿 『オーベルジュ赤煉瓦』の日々の暮らしを綴っています <住所> by aubergeakarenga カテゴリ
以前の記事
2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 10月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||